出だし/初めまして/動く

昨日から新学期が始まりました。クラスの人数は多く,あまり人数の多いクラスには慣れていないので少し不安でしたが,結果はとても良かったと思います。

 

● 出だしが肝心

授業とはいえ,重苦しい雰囲気でやることは頭の回転を鈍くするという自分の経験がありますので,できるだけ楽しい雰囲気にしたいと思っています。だからといって,だらけないようにするのもまた大切です。そこは技術だと思っています。

そして楽しい雰囲気にするには一発目が肝心。鴨頭さんの「許可の笑い」をなるべく初めの方にやり,その反応を見て方向性がガラッと変わります。昨日のクラスはとても反応が良かったので助かりましたが,その後2手目,3手目を用意しておくことがこれからの課題です。

 

● 今日も初めまして

今日の授業も初めましてのクラスです。基本的には同じように勝負します。しかし最近思うのは,私個人の技量ももちろん大事ですが,同時に教室全体の雰囲気も大事だということ。それによって,生徒の緊張度合いが変わってきます。私の場合,教室の雰囲気にはとても恵まれているので,やりやすいというのがあると思います。ありがたい話です。

 

● 動くと楽しい

休みの日が続いて,特にいろいろ出かけたわけでもないので,同じことを毎日繰り返しやる日が続いていました。その中でも変化をつけていたので,小さな発見がありおもしろかったのですが,仕事が始まるとやはり違います。

他の人との交流はとてもダイナミックで,その中で気づく点もたくさんあります。たしかに動けばトラブルになる確率は上がりますが,同時に楽しいことも多くあります。ギバーの精神をしっかり持っていれば,満足感や充実感を得られる可能性はグンと上がります。常に相手に先に何かを与える精神を持っていたいものです。

 

I can accept failure, everyone fails at something. But I can't accept not trying.

Michael Jordan